さて、そう云えばAlfaRomeo-Gtvのマニュアルは先に戴いていたはず。 その中には。セキュリティシステムのマニュアルがあったはず。近々にYuGtvを A.T.L.J.社スタッフなりぼくなりが操作するので、セキュリティシステムの理解を しておかなければならない。で、届いた鍵、リモコン、マニュアルを調べていると、 これはディーラー・オプションらしい事が解った。正規輸入のキーを見ると、 キーとリモコンは一体化したのであるが。YuGtvのそれは、キーとは別に マッチ箱サイズのリモコン(マッチ箱はもう死後である。100円ライターの半分くらい と云っておこう)がある。キーにはボタンがない。リモコンとそのマニュアル書には AlfaRomeoのロゴがあるので、ディーラーで取り付けたものだろう。正規ものは リモコンが着いてるが、セキュリティーシステムにはなってないらしい。単に ドアーロックのon/offするだけ。さすが、泥棒職人の国、セキュリティーは必須なん だろう。8ヶ国語にも訳されたマニュアル書の英語ページを訳して、納車に備えた。![]()