【  Y 日記 】

1999-05-15 プラグ交換、転じて破損

    今日は天気が午後雨天になる予想なので、予定してたKartが中止にしたので、 懸案だったプラグ交換でもするか。 いつもの手順でエアー・エレメントのユニットを外してプラグはずし作業にかかった。 まず、プラグのハウジング付近にCRC-556をスプレーして、浸みこむのを待つ。 556が浸透するを待ってる間に、部屋にもどり今度はMyPC(僕のパソコン)の 修理を始める。 実は、FDドライブ装置がトラブって、時々R/Wが出来なくなる。 で、友人からFDドライブを譲り受けたので、これの交換を始めた。 こいつも、各ドライブ(HD2デバイス、PCM-CIA、CD-Rom他)がごちゃごちゃしてて、 Yのエンジンの後のプラグ付近の様である。で、こちらのFD装置の交換が済んで、、、 再び、PCマシンルームからエンジンルームに行く。 556もしみこんだ様なので、まず2番プラグを緩めにかかる。 ・・・ ちなみに、プラグ番号は正面から見て、左から2、3、4、1番である。 つまり、左端のプラグであり、これは近くに邪魔がないので、購入したボックスが まっすぐ入り、エクステンションを介してラチェットを回せる。 ちと重いので、 ラチェット自体にもエクステンションをかまして力を入れ易くして、エイッ ! クン といって、プラグが緩んだ。 ホーー。。。はずれた。 プラグの接地電極は奇麗なキツネ色で、中心電極も白。スパークは良好な様である。 さて、次に3番に挑もう。 ここは難関である。 気化室に取付けた アクセル・ワイヤーの受け機構が邪魔して、エクステンションがまっすぐに 入らない。 で、あらゆるエクステンションを駆使したが、どうしても 斜めになってしまう。 プラグ専用レンチでチャレンジしたが力が入らない。 ここであきらめては、人に笑われると思って、少々危険なのは解っているが、 ボックスに斜めにエクステンションを付け足し、延長線角度から30度程度傾けて エイッ !!! キンッと音がして手応えあった。 ふうー、緩んだかア 。 で、角度を変える為にボックスを一担あげて、再度プラグに差した。 が、 ボックスが入らない。 あれま ?  不審に思いボックスを抜き中を見たら、 ガーーーーーンンン。 ボックスの中には、碍子が納まっている。 おいおい、 碍子はプラグの一部だろう。 なんでここにいるのだ。 折れて、ここにいるのでは ないか。 茫然とYの横に立ちすくむ私の額に縦スジが走り、冷や汗がたらり。 やっちまった。 さっきの、キンという音は碍子の折れた音ではないか。 恐る恐るとプラグを見ると、斬首刑になったプラグの胴体がエンジンに残っていた。 プラグのハウジングは残っているので、あわてずにそれを緩めて交換すれば 問題は解決するが、なんせその上には邪魔があり、どうやってもレンチが 直立しない。 もうだめだ、、、 で、国際救助隊に出動要請する事にした。 MilanoCorp.に電話をしたが、本日はメカがいらっしゃらないので、 明日になるとの事。 でも、明日出動してくれるので、ホッと一安心。 サンダーバード様さまさまである。 ありがたい。 で、気をとりなおし、部屋に戻り、MyPCのFD交換後の組立て直しを始めた。 こうして、Yの悲劇を忘れようと、別の作業を始めた。 PCが元どおりに組み上がり、電源を入れた。 が、 ガーーーーーンンン。 ブートしない。 Windowsが立ち上がらない。 ”Hard Disk SYSTEM  Boot Failed”とだけ冷たく告げて、まっくら画面。 今日はなんという日だア。 Yも、ポンコツMyPCも。 でも、これは解決した。 もう一度、PCをばらして中を覗くと、ケーブル類で昆布漁場の様にごちゃごちゃ したその奥で、IDEケーブルの根元がはずれていた。 で、接続すると回復した。 あとは、明日の国際救助隊の到着を待つのみ。



return to "Y"の目次